静嘉堂文庫美術館

公益財団法人 静嘉堂 
Seikado Foundation

チケット購入・日時指定予約

2月2日(日)全館停電のお知らせ

【重要なお知らせ】2025年2月2日(日)明治安田ヴィレッジが全館停電(全館休業)のため、

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)も休館となります。

※2月3日(月)も休館日となりますので、併せてご注意ください。

【歌舞伎を描く―秘蔵の浮世絵初公開!】展のスライドトークの日程追加

【歌舞伎を描く―秘蔵の浮世絵初公開!】展関連イベント:担当学芸員によるスライドトークの日程追加が決まりました。詳しくはこちら

座って聞ける! スライドトーク

【日時】
会期中の土日を予定(日時未定)。詳細は当館HPをご覧ください。

実物を見ながら聞ける! ギャラリートーク

【日時】
4月22日(火)、5月27日(火) いずれも12:30~(30分程度)
【集合場所】
当館ホワイエ
【参加費】
無料 ※ただし当日の入館券が必要です
【お申込み方法】
追ってHPにてお知らせいたします

担当学芸員のスライドトーク

【日時】
2025年2月1日(土)/ 3月9日(日)
いずれも11:00~、14:30~(所要時間30分程度)
【会場】
明治安田ギャラリー
明治安田ヴィレッジ丸の内 1F)
【定員】
40名
※11:00、14:30いずれも当日美術館受付でお申し込みください。
各々10:00、13:00より整理券を配布します(先着順)。

※聴講は無料ですが当日の入館券が必要です。

追加日程決定 2025223日(日) 11:00~/1300

         【会場】明治安田ギャラリー 明治安田ヴィレッジ丸の内 1F)

         【定員】各々40

         各々10:0012:00より整理券を配布します(先着順)。

東京駅周辺美術館 共通券2025年版 発売予告

東京駅を中心に位置する、アーティゾン美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリーと静嘉堂@丸の内の5館で利用できるお得な「東京駅周辺美術館共通券」(2025年版)を、当館では2025年1月2日より販売開始します。1年間で各館のお好きな展覧会を一つ選んでご入館いただけるチケットです。
*販売価格4,500円(税込)・各館とも在庫がなくなり次第販売終了(先着順)

詳しくはこちら

【ワークショップ】静嘉堂文庫美術館×SANT JORDI「~クリスマスから新年まで楽しめる!稲穂ゆれる和リースをつくろう~」のチケット販売開始のお知らせ

【ワークショップ】静嘉堂文庫美術館×SANT JORDI「~クリスマスから新年まで楽しめる!稲穂ゆれる和リースをつくろう~」のチケット販売を開始しました。

詳細はこちらをご覧ください。

静嘉堂文庫(世田谷区岡本)探検!

【日時】
3月4日(火)、3月7日(金) いずれも10:30~、13:30~
【集合場所】
静嘉堂文庫 噴水前(世田谷区岡本2-23-1)
【定員】
各回20名
【参加費】
本展入館料込み参加券(各種入館料+参加費1500円)要予約
【お申込み】
1月18日(土)12:00~ 予約販売開始  お申込みはこちら

担当学芸員のギャラリートーク

【日時】
2月10日(月)、2月26日(水) いずれも12:30~13:00
【集合場所】
当館ホワイエ
【参加費】
無料 ※ただし当日の入館券が必要です
【お申込み方法】

時間になりましたら、ホワイエにお集まりください。事前のお申込み等は不要です。

2025年度 展覧会予定

2025年度の展覧会予定をアップいたしました。こちらからご覧ください。

topに戻る